気が付いたらチェストの中がぐちゃぐちゃ・・・
かといって整頓するのも面倒だし・・・
こういった方、かなり多いのではないでしょうか。私も欲しいアイテムをどこにしまったか忘れてしまって、手当たり次第にチェストを開ける経験が何回もあります。
今回はそんな方におすすめのMod「Inventory Profiles Next」を紹介します。
とてもシンプルで使いやすく、Forge・Fabricのどちらにも対応している便利なModです。倉庫整理が苦手な方はもちろん、倉庫整理に時間をとられたくない方も導入してみてください。
配布先
- 配布先:https://www.curseforge.com/minecraft/mc-mods/inventory-profiles-next
- 前提Mod:Minecraft ForgeまたはFabric API
Mod紹介
Inventory Profiles NextはシンプルなUIのチェスト整理Modです。導入するとインベントリ内にボタンが表示され、ボタンを押すことによって特定の並び方で整理することができます。
こんな感じにごちゃごちゃしたチェストも・・・
ボタン1つできれいに整頓してくれます。
各ボタンの特徴
Inventory Profiles Nextでは4つのボタンが追加されます。
左から順に
- 左上から詰めて整頓
- 縦に整頓
- 横に整頓
- アイテムをまとめて移動
このような機能を持っています。
左3つのボタンはこんな感じ。
どのボタンにも特徴があるので状況によって使い分けましょう。基本的には一番左のボタンを使えば問題ないと思います。
アイテムをまとめて移動させるボタンは少し特殊で、特定のキーを押しながらクリックすることで動きが変わります。
- 何もキーを押さずにクリック:プレイヤーのインベントリにもあるアイテムをチェストから移動させる
- Shiftキーを押しながらクリック:すべてのアイテムを移動
- Altキー:上記の動きにプレイヤーのホットバーを含める
例えば、上の画像でShiftキーを押しながらクリックするとこんな感じになります。
プレイヤーのインベントリが一杯ですべてのアイテムが移動されません。そこでAltキーを押して、ホットバーも対象にしてみます。
次は全てのアイテムが移動されました。少しややこしいですが、使いこなせるようになれば非常に便利な機能です。
ボタンの配置を変更する方法
Inventory Profiles Nextでは各ボタンの配置を変更することが可能です。他Modと一緒に使っていて、ボタンが被ってしまったという場合には配置を変更してみましょう。
ボタンの配置は左上にあるボタンからいつでも変更することができます。
ボタンを押すとUIの調整画面になります。操作方法は以下の通り。
- WSADキー:選択しているボタンを移動
- Shiftキー+移動キー:移動を早く
- Spaceキー:次のボタンを選択
- Shiftキー+Spaceキー:1つ前のボタンを選択
- Escキー:設定画面を閉じる
整頓以外の機能
Inventory Profiles Nextにはチェスト整頓以外にも次のような機能が付いています。
- 耐久値のあるアイテムの自動持ち替え
- インベントリのロック
- Shift+ドラッグでアイテムを移動
- クラフトのサポート機能
どれも便利な機能ですが、人によっては邪魔と感じる場合もあるでしょう。私の場合はアイテムの持ち替えができないときの警告音とメッセージが邪魔と感じました。
そんな場合には設定から機能をOFFにしてしまいましょう。
設定画面は「R+C」で開くことができます。
例えば「Visual Alert on Failed Replace」はアイテムが持ち替えできなかった時に出てくる警告メッセージ、その下の「Sound Alert on Failed Replace」は警告音のON/OFFを切り替えることができます。
お好みに合わせて設定してください。