工業・魔術– tag –
-
パーツを組み合わせて最強のツールを作ろう!「Tinkers Construct」
Tinkers Constructは自由なツール制作が楽しめるMODです。色々な素材から部品を作り、それらのパーツを組み合わせて自分好みのツールを作りましょう。 例えばツルハシなら採掘速度に特化させたり、修理のしやすさを上げて取り回しを良くしたりなど、色々な... -
ミツバチを働かせて不労所得を手に入れよう!「Productive Bees」
Productive Beesはミツバチから様々な資源を得ることができるMODです。 鉄や火薬といった基本的な鉱石・モンスターのドロップアイテムが自動で手に入るようになるので、放置で資源が手に入る施設を作るのが好きな方におすすめ。 他にも資源が手に入るMODは... -
魔法陣を使った魔法を楽しめるMOD「Mahou Tsukai」
Mahou Tsukaiは魔法陣に触媒を置くことで魔法を使うことができるMODです。7種類の触媒を組み合わせることによって、様々な魔法を扱うことができます。 例えば範囲内に入ったモブを感知したり、一定回数矢を避けるバフをかけたり、装備を強化したりといった... -
爆速露天掘り装置を追加するMOD「Additional Enchanted Miner」【マインクラフトMOD紹介】
MOD紹介 MOD名Additional Enchanted Miner対応MODLoaderForge配布先Additional Enchanted Miner前提MODScalable Cat's Force対応バージョン1.10.2~1.19.4※記事執筆時点の内容です ※Fabric APIの記載は省略しています Additional Enchanted Minerは爆速で... -
資源を生み出すニワトリ「Chickens」【マインクラフトMOD紹介】
MOD紹介 MOD名CreeperHost Presents Chickens対応MODLoaderForge配布先CreeperHost Presents Chickens前提MODPolyLib対応バージョン1.18.2~1.19.2※記事執筆時点の内容です Chickensは特殊なニワトリから様々な自然を手に入れることができるMODです。木材や... -
ワープできるポータルを作れるMOD「Wormhole」【マインクラフトMOD紹介】
MOD紹介 MOD名Wormhole対応MODLoaderForge・Fabric配布先Wormhole (Portals)前提MOD・SuperMartijn642's Core Lib・SuperMartijn642's Config Lib対応バージョン1.12~1.19.4※記事執筆時点の内容です ※Fabric APIの記載は省略しています Wormholeは任意の... -
ネズミを使役して働かせられるMOD「Rats」【マインクラフトMOD紹介】
MOD紹介 MOD名Rats対応MODLoaderForge配布先Rats前提MODCitadel対応バージョン1.12.2~1.19.4※記事執筆時点の内容です Ratsは野生のネズミを懐かせて、いろいろな作業をさせることができるMODです。 農業・エンチャント・クラフトなど、設定してあげればい... -
マイクラで魔女の気分を味わえるMOD「Hexerei」【マインクラフトMOD紹介】
\ こちらの動画でも紹介しています! / https://youtu.be/-UQaqsVZoKA MOD紹介 MOD名Hexerei対応MODLoaderForge配布先Hexerei前提MODなし対応バージョン1.16.5~1.19.2※記事執筆時点の内容です Hexereiは魔女をモチーフにした要素をマインクラフトに追加... -
【マイクラ】アイテムをきれいに整頓&収納「Storage Drawers」【Mod紹介】
StorageDrawersはアイテムを収納できるブロック「引き出し」を追加するModです。 収納できるアイテムの種類が少ない反面、視覚的に分かりやすく整頓できるため、きれいにアイテムを収納したいという方におすすめのModになります。 \ ショート動画でサクッ... -
アイテムをデータ化して一括保管&自動クラフト「Applied Energistics 2」【マインクラフトMod紹介】
マインクラフトの工業化Modと言えばいろんなアイテムを自動で加工する工場のような設備を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。 鉱石などのアイテムが自動で搬入され、適切な形に処理されて搬出されていく・・・工業化Modを主とした動画を見たことの...
12